就労を希望していても
機会が得られない障がい者様のための
就労移行支援事業及び
就労継続支援A・B型事業を行います。
福祉
障がい者様のための就労継続支援を行います。
ハートフルふきあげの
目指すサービス
「利用者様中心の支援」
「安全で質の高いサービス」
「地域に根付いた事業所」
「障がい者福祉サービスに貢献する支援員の育成」
以上の4点を掲げ、
障がい者福祉サービスに貢献出来るよう、日々取り組んでおります。
就労継続支援A・B型とは
就労継続支援A・B型とは、通常の事業所への雇用が困難な障がい者様につき、就労の機会を提供し、生産活動やその他の活動を通じて,その知識及び能力の向上を図る事業のことを意味します。雇用契約を結び利用する「A型」と、雇用契約を結ばずに利用する「B型」の2種類に分かれます。
就労継続支援 A型 | 雇用契約を結び、給料をもらいながら利用いたします。 障がい者様は雇用契約に基づき、一般就労を目指します。 |
---|---|
就労継続支援 B型 | 通所し、授産的な活動を行い工賃をもらいながら利用いたします。 障がい者様は就労の機会を得てA型・一般就労を目指します。 |
ハートフルふきあげでの1日の流れ
8:50 | 各集合場所へのお迎え |
---|---|
9:50 | ラジオ体操 |
10:00 | 午前の就労作業 |
12:00 | お昼休み |
12:40 | 午後の就労作業 |
15:00 | 休憩 |
15:10 | 午後の就労作業 |
16:10 | 各集合場所への送り |
アクセスACCESS
INFORMATION
名称 | NPO法人 ハートフルふきあげ・マトマ事業所 |
---|---|
所在地 | 〒329-4424 栃木県栃木市大平町伯仲2656番1-1 |
TEL | 0282-21-7435 |
FAX | 0282-21-7436 |
所長 | 松島 |
事業内容 | 就労継続支援A・B型事業 |